A little Madness in the Spring
Is wholesome even for the King,
But God be with the Clown ──
Who ponders this tremendous scene ──
This whole Experiment of Green ──
As if it were his own!.
──Emily Dickinson
【お知らせ】
・故井上輝夫氏を偲ぶ「特集井上輝夫」をアップしました!
・次回「山羊塾」は5/20と決まりました。詳細はこちらをごらんください。→山羊塾ページ
・tarさん「POEM FOR CHILDREN 『プーさんの詩、〈いのち〉の詩』」をアップしました!
・古沢健太郎さん「club FURUSAWA 最終回 草野心平「さやうなら一万年」をアップしました!
兼子利光による20世紀イタリアを代表する詩人、映画監督パゾリーニについての連載論稿。
パゾリーニ探索11
マリア・カラスとパゾリーニ
——〈挑発〉としての神話『王女メディア』——
「今週の詩」「詩人の発言」「詩の相談室」など。
井上輝夫、川崎洋、川田絢音、中江俊夫、辻征夫、など。
midnight press WEB(PDF) BackNumber創刊号(2012.6)
〜第13号(2015.3)
copyright © 詩の出版社 midnight press All rights reserved.